|
|||||||||
|
ICU祭2003トップ > ICU祭とは?:本年度のICU祭の概要 ![]() ![]() |
名称:ICU祭 2003 日程:2003年11月1日(土) ・2日(日)の2日間(開催時間は決定次第掲載致します) 会場:国際基督教大学キャンパス(アクセス方法を知りたい) 運営:ICU祭実行委員会(代表:花井俊紀) 予想来場者数:1万人(両日合わせて) 予定企画数:約110(一般参加企画が110前後 本部企画(オフィシャルイベント)が4) 一生懸命創られる企画の数々 展示発表、演劇やライブ、パフォーマンス、模擬店など、多種多様な企画が行われます。祭後の皆さんの疲れた、でも達成感のある明るい笑顔が、その一生懸命さを物語ってくれます。そんな一般参加企画の一つ一つを、是非ご堪能ください。 ただのお祭じゃ終わらない、「学問」へのこだわり モデル講義をはじめとして、ICU祭という機会を利用して、ICUの「University」の部分をより多くの人に触れてもらおうという試みが、定例企画として毎年開催されます。扱われる議題も新鮮なものが多く、会場には外部の方だけでなく、ICU生の姿も数多く見かけられます。一般的な「お祭」の楽しみだけでなく、学問的な楽しみまで味わえるのはICU祭ならでは。 ちょっとこだわったゴミ問題への取り組み ICU祭の大きな特徴の一つとして欠かせないのが、このゴミ問題への取り組みです。期間中に出たゴミは数種類に分類されるだけでなく、回収後委員や一般参加企画の皆さんの手で、一つ一つ再分別が行われます。その上で、業者へ頼んで処分してもらいます。 |
|